風の時代と経営
2021年10月11日
風水師のお客様から教えて頂いたことですが、西洋占星術では2020年12月22日より、新しい時代、「風の時代」が始まり、なんと今後200年続くそうです。占いは全く素人の私ですが、何やらすごい事のようで、すでに、コロナ禍により大きなパラダイムシフトが起こっている今、「風の時代」には、経営だけでなく生きるための重要なヒントがたくさんありそうです。
ちなみに「風の時代」の前は、「地の時代」が200年。「地の時代」に入った時期を振り返ると、1820年の産業革命が象徴的、武力から経済へ、経済力が世を動かす資本主義の時代へと移りました。「地の時代」のキーワードは、経済、資産、組織など、物質主義、我慢や根性が大切とされ、大量生産、大量消費の時代でした。
片や、「風の時代」のキーワードは、情報、コミュニケーション、知性など、見えるものから見えないものへ、所有からシェア、幸せや豊かさ、仕事に対する価値観が変わると言われています。形の無いものが意味を持つようになり、moreからless、ものを持つ時代からもたない自由を楽しむ時代に、自分の好きなことや、やりたいことに素直に行動することが大切にされる時代になります。
会社経営という視点においても、今までは、経営者、経営幹部が意思決定し、指示命令、統率する、上位下達のマネージメントがまだまだ主流でした。しかし、「風の時代」は、既存の価値観を払う勇気が試されるとき、心を縛ることはできません。
そんな新しい「風の時代」のマネージメント、情報、コミュニケーション、知性、社風、企業のケイパビリティが重要となります。ものへの投資ではなく、情報、コミュニケーション、人の心への投資です。私たちが長年取り組んできた部門別採算制度もその一つです。部門別採算制度は、社長力、管理力、現場力の繋がり、三位一体経営、部門間を結びつけるインフラの役割を担います。やっと時代が追いついたとワクワクしています。
皆さんの会社の商品では何が当てはまりますか?直接商品でなくとも、何がつながりますか?ぜひ、インスピレーションを研ぎ澄ませ、ギアチェンジすると共に、チューニングして下さい。きっと、いろんな天の声が聞こえてくるでしょう。
社員さんや親しい人のやる気、知恵、工夫をいかに引き出すかが、「風の時代」の醍醐味であり、要諦です。コロナで激減してしまった会社の福利厚生は、三人寄れば文殊の知恵、社員さんの創造性やセレンディピティ(偶然素晴らしい発見をする能力)を引き出す知恵の蔵かもしれません。テレワークは今までの貯蔵物の食いつぶし、組み合わせがカギとなります。そう考えると、「風の時代」ならではの繋がりの叡智が無尽蔵にありそうです。
固定観念を捨て去り、Idoと一緒に、「風の時代」に、しなやかに柔軟に、チャンネルを合わせ、会社を永続的に発展させる新しい礎を築いていきましょう。
新着記事
Ido桜
◇2022年4月8日◇
Idoには、「金次郎ハウス」という伊勢合宿所があります。金次郎オタクの私が名付け親です。小さな合宿所ですが、金次郎の銅像が二体、薪を背負って出迎えてくれます。3年前から少しずつ、浜西さんが手塩にかけて手入れしてきた甲斐あり、皆さん喜んで来て下さるよ
易不易
◇2022年1月12日◇
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 2021年も、まさかのコロナを引きずりながらの終焉となりましたが、まずは、2年にわたるコロナ
天からの手紙
◇2021年4月8日◇
外出自粛が合言葉になって早一年、もはやこれが日常ではないかと錯覚するほど、月日が流れています。時間薬という言葉通り、各人が泣き言をいうのを止め、変化を受容、工夫し、その人なりの不要不急を噛みしめながら、前を向いて暮らし始めたように感じるのは私だけで
あなたは幸せですか?
◇2021年1月1日◇
新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 2020年はついぞ、コロナ一色で翻弄されたように思うのは私だけでしょうか。「10月、自殺によってコロナ
生きるということ
◇2020年1月1日◇
新年明けましておめでとうございます。昨年中は格別のお引き立てに賜り、厚く御礼申し上げます。本年もご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 ほんの数年前まで、生きるということは成長し、覚醒するということ、さらに言えば、成長していなけれ
穏和になったともっぱら評判の私ですが、瞬間湯沸かし器的な沸点は極限まで下がったものの、その分何とも言えない違和感、気持ち悪さを感じる瞬間が増えました。身の毛もよだつ感覚、到底受容できない感覚、いわば動物的本能です。ずるさやごまかしの匂いが漂う時、権
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 2021年も、まさかのコロナを引きずりながらの終焉となりましたが、まずは、2年にわたるコロナ
お金は良心探知機です!私が会計のセミナーをさせて頂くとき、必ず申し上げる言葉です。決算書や業績の推移を見れば、その会社の経営者の方の気質が、ほぼ百発百中わかります。慎重な方、無鉄砲な方、見かけによらず豪快な方、お金が離さない方、お金に嫌われている方