問題は神様からの贈り物
2009年5月1日
お客様を見回しても、スタッフを見回しても、皆、様々なことで悩んでいます。
不渡り後の資金繰り、売上の先行、従業員の成長、自分自身の能力の限界、健康、ご主人の浮気??などなど・・悩みの種は千差万別です。
私にもたくさん悩みがあります。
しかし私は最近、神様が各自成長できるよう、その人に応じた課題を適宜与えて下さっているのだと考えるようにしています。
課題を与えて、その人がどのように対処して乗り越えてゆくのかをみているのではないでしょうか。
容易に乗り越えられないからといって他人に八つ当たりする人。
精神的にダメージを受けてしまう人。
自分には無理だと早々にあきらめてしまう人。
最も神様が嫌うのは、ネガティブな思考に終始し、周囲に感謝できない人ではないでしょうか。
神様はその人の器に応じた課題しか与えません。言葉をかえれば、乗り越えられない問題は発生しません。
次々と問題が発生するのは、その人が早いスピードで成長している証拠です。
逆を言えば、悩みなくのんびりしている人は成長が止まっているのではないでしょうか。
神様は万能だからこそ、その人に応じた課題を与え続けられるのではないでしょうか。
神様を自分と置き換えてみてください。
子供の頃、両親から常々お天道様が見ていると言われたことを思い出します。自分の中で唯一自分を客観的にみている自己が神様、つまりお天道様です。
他人をごまかせても自分自身はごまかせません。
混迷の世であるからこそ、次々と発生する問題を魂で判断しなければ本質を見間違えるでしょう・・
なぜなら、自身の魂は常に正しいことを知っているからです。
自分を信じ明るく前向きに実直に歩めば、速度の違いはあれ、必ず成長して行けるはずです。
心を鎮めて経営してゆきたいと思います。
新着記事
Ido桜
◇2022年4月8日◇
Idoには、「金次郎ハウス」という伊勢合宿所があります。金次郎オタクの私が名付け親です。小さな合宿所ですが、金次郎の銅像が二体、薪を背負って出迎えてくれます。3年前から少しずつ、浜西さんが手塩にかけて手入れしてきた甲斐あり、皆さん喜んで来て下さるよ
易不易
◇2022年1月12日◇
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 2021年も、まさかのコロナを引きずりながらの終焉となりましたが、まずは、2年にわたるコロナ
風の時代と経営
◇2021年10月11日◇
風水師のお客様から教えて頂いたことですが、西洋占星術では2020年12月22日より、新しい時代、「風の時代」が始まり、なんと今後200年続くそうです。占いは全く素人の私ですが、何やらすごい事のようで、すでに、コロナ禍により大きなパラダイムシフトが起
天からの手紙
◇2021年4月8日◇
外出自粛が合言葉になって早一年、もはやこれが日常ではないかと錯覚するほど、月日が流れています。時間薬という言葉通り、各人が泣き言をいうのを止め、変化を受容、工夫し、その人なりの不要不急を噛みしめながら、前を向いて暮らし始めたように感じるのは私だけで
あなたは幸せですか?
◇2021年1月1日◇
新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 2020年はついぞ、コロナ一色で翻弄されたように思うのは私だけでしょうか。「10月、自殺によってコロナ
外出自粛が合言葉になって早一年、もはやこれが日常ではないかと錯覚するほど、月日が流れています。時間薬という言葉通り、各人が泣き言をいうのを止め、変化を受容、工夫し、その人なりの不要不急を噛みしめながら、前を向いて暮らし始めたように感じるのは私だけで
新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 2020年はついぞ、コロナ一色で翻弄されたように思うのは私だけでしょうか。「10月、自殺によってコロナ
お金は良心探知機です!私が会計のセミナーをさせて頂くとき、必ず申し上げる言葉です。決算書や業績の推移を見れば、その会社の経営者の方の気質が、ほぼ百発百中わかります。慎重な方、無鉄砲な方、見かけによらず豪快な方、お金が離さない方、お金に嫌われている方